ポートフォリオレビュー TOKYO Vol,2 レポート


2017年2月22日(水)に東京オフィスにて開催した
ポートフォリオレビューVol,2のレポートです。
東京での2回目の開催になりました今回は述べ11名の
イラストレーターさんにご参加いただきました。
1回目に続き、イラストレーター黒木仁史さんも講師として参加。
また大阪からエージェントスタッフ2名も参加し、
大所帯でのポートフォリオレビュー会となりました。
今回も魅力的なイラストレーターさんがたくさん参加いただいた為
講評、アドバイスも次第に熱を帯びていき、当初の予定して時間より
かなりオーバーしてしまいました。
参加していただいたイラストレーターさんをこちらでご紹介させていただきます。
・
五十嵐じやう
・
十河藍子
・
初谷佳名子
・
のざわ なお
・
フカミヒロシ
・
三浦由美子
・
大家三佳
・
ウミノカズコ
・
IAM MAIMAI
・山口 真理子
・イシイサヤニー
(順不同)
参加者の皆さんとは、ヴィジョントラックとしても今後お仕事で
ご一緒できる良いきっかけになりました。
また、特に気になったイラストレーターさんに関しましては
FEATURED ARTISTSでも取り上げ、
改めてご紹介していきたいと考えております。
次回開催は、春頃を予定しております。
TAGGED : CULTURE
2017.03.01
アーティストエージェント募集!
ヴィジョントラックではアーティストエージェントとして
一緒に働いていただける方を募集しております!
ヴィジョントラックはイラストレーターを中心とした
国内外の第一線で活躍するアーティストが在籍するアーティストエージェンシーです。
広告、出版、ファッション、インテリア、イベントなど幅広い分野において、
アーティストの作品制作、情報発信などあらゆる角度からサポートしています。
そして、一人一人がやりたいフィールドで、より活躍できることを支援しております。
アーティストの魅力を引き出し、どう輝かせるのか?
その方法はそれぞれのエージェントの想いや、得意分野によって異なります。
今まで培ったスキルや、自分の好きなことを活かして、自らプロジェクトを立ち上げ、
活躍できることを推奨し支援しています。あなた自身の新たな可能性を見出してみませんか?
興味をお持ちいただいた方、ご応募をお待ちしております。
採用に関するお問い合わせ、ご応募に関しましては
下記、リクナビNEXTからお願いいたします。
リクナビNEXT ヴィジョントラック求人広告掲載ページ
TAGGED : CULTURE
2017.02.28
『フランス人はバカンスを我慢しない』生島あゆみ(著)


軽やかなに生きるためのフランス人流の人生哲学がつまった一冊に
気持ちの良い風を感じる表紙のイラストなど、Rina Iwaiが手がけました。
TAGGED : BOOK
2017.02.21
Asian Round Table(ART)


ヴィジョントラック代表の庄野がボードメンバーとして参加する
Asian Round Table(ART)が大阪でカンファレンスを開催します。アジアの未来の食卓を考える、食のイノベーターが集う国際カンファレンスです。ぜひご参加ください。
「
ART Conference(ART 円卓会議)」は、台湾、韓国、インドネシア、タイ、日本から先進的な食の活動に関わっているバイヤー、メーカー、クリエイターなど、 食のイノベーターが集う国際カンファレンス。「アジアの未来の食卓」をテーマに各自の活動を紹介、そしてアイデアを共有する機会を設けることで、「円卓」を囲むように、アジア的で、平和的で、最もクリエイティブな食文化交流のネットワークづくりを目指しています。
【イベントページ】
https://www.facebook.com/events/1675345422758497/
【開催概要】
・日時 :2017 年3 月3 日(金) 開場 13:00
第1部:13:30 ~ 17:30
第2部:17:45 ~ 20:00(招待者のみ)
・会場 :アジア太平洋トレードセンター(ATC)
ITM 棟10F 大阪デザイン振興プラザ 特設会場
(大阪市住之江区南港北2-1-10)
・参加費 :3000 円(税込・定員100 名)
【プログラム】
◆基調講演 60分
(ゲスト) 株式会社スマイルズ 代表取締役 遠山 正道氏
◆Creatorʼs View 60分
クリエイターの視点から、自国の食文化や今のフードシーン、食に関わるプロジェクトなどについてビジュアルと共に語っていただきます。
(ゲスト)
- Ignatius Hermawan Tanzil (Indonesia)
- Woochi Jeon(Korea)
- Pang Wang(Taiwan)
- ヒロ杉山(Japan)
◆Asian Food Scene 40分
各国のカルチャーを牽引するライターやバイヤーにアジアで起こっているフードシーンの今を語ってもらいます。
(ゲスト)
- Yeonju Yang(Korea)
- ほか台湾より1名を予定
◆ART Incubationの紹介 40分
国を越えたメーカー、バイヤー、クリエイターによるARTを通じた商品開発の コラボレーションの裏側とArt Incubationの仕組みをご紹介します。
(ゲスト)
- 庄野 裕晃
- 水野仁輔 / シャンカール・ノグチ
- Ignatius Hermawan Tanzil (Indonesia)
- 京都おはりばこ
- Kanoknuch Sillapawisawakul(Thailand)
- 京都岡崎 蔦屋書店
【運営体制】
・主催:大阪デザイン振興プラザ
・企画/運営:Asian Round Table(ART)
・協賛:庵 町家ステイ
・協力:DiaLogue/The Jam Factory/蔦屋書店/
AIR SPICE/京都おはりばこ
・メディアパートナー:Akar Media
【Asian Round Table について】
Asian Round Table (ART) は、「アジアの未来の食卓」の創造を目指した共創型プラットフォームです。ART は「ARTconference(食の円卓会議)」「ART Incubation(商品開発)」「ART festival(食のトレードショー)」の3つのプログラムで構成されています。アジア諸国から先進的なメーカー、流通、バイヤー、クリエイターを招待し、新しい商品アイデアを共有し、議論し、実現し、アジア市場に届けられる機会を生み出していきたいと考えています。
Facebook:
https://www.facebook.com/asianroundtable.asia/
TAGGED : EVENT
2017.02.21
NOJESS



マチュアな愛らしさと上品なあたたかみに満ちた
ファッショングッズを手がけるNOJESSの
新宿フラッグス店の店頭ディスプレイイラストを描きました。
イラストに実際のピアスの商品を装着させて展示しています。
NOJESS
http://nojess.net/
TAGGED : FASHION
2017.02.20
Solo Exhibition “5 Continental Movies”


大阪・梅田のハービスホールにて行われた「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2016」にて
協賛企業賞であるイープラス賞を受賞したRina Iwai。
今回はその特別展がイープラスが手がけるリビングルームカフェ&ダイニングで開催されます。
昨年、割り箸で描いた紙の人形を連れて、ペルー、タイ、モロッコ、ポルトガル、上海と5カ国を旅し、
リアルを収めた写真と、旅からインスパイアされ描いたイラストをコラージュした作品を創作。
そして、今回はユーラシア・アフリカ・北アメリカ・南アメリカ・オーストラリアの五大陸で、
今までにインスパイアされてきた各大陸の映画をフィーチャーし、
映画にこめられたアイデアと、自身のアイデアをコラージュして作品を制作。
監督がどのような意図で人を撮り、その場所、その時間帯、その食べ物、その衣装を選んだか?
といったことに寄り添い、アイデアやユーモアを加えた作品を展示。
会場では5つからなる展示スペースを5大陸に見立てて展示します。
5大陸を巡るように、それぞれのコラージュ作品を体感してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2017/2/24(金)~3/24(金)
eplus LIVING ROOM CAFW&DINING店内にて展示中
2/26(日)、3/5(日)、3/12(日)、3/19(日)、
いずれも14:30~在廊するアーティストが、ライブであなたのポートレイトを描きます。
詳しくはこちらで発表致します。
eplus LIVING ROOM CAFE&DINING
https://livingroomcafe.jp/art
TAGGED : EVENT
2017.02.20
京都大丸 / ライブペンティング


2月26日(日)
大丸京都店 のラグジュアリーフェスタ、関連イベントとして永宮陽子がライブペインティングを行います。また、オリジナル原画作品の展示・販売や、作品集やレターセットの販売も開催いたします。ぜひご来店ください。
日時:2月26日(日)午後1時〜 / 4時〜
場所:大丸京都店 2階西エスカレーター横
繊細かつ大胆な線の美しい作品で魅了するファッションイラストレーター永宮陽子が来店。1枚のキャンバスにオリジナルイラストを描き上げます。
<特別展示>
原画の展示・販売のほか、オリジナル作品集やレターセットなども紹介・販売。
TAGGED : YOCO , EVENT , FASHION
2017.02.20
FRaU 2017年3月号




FRaU 最新号の「ウォン・カーウァイ特集」にて
言わずと知れた香港の巨匠ウォン・カーウァイ監督の映画作品に出演する
豪華俳優陣のポートレートを描きました。
TAGGED : HITOSHI KUROKI , MAGAZINE
2017.02.15
ポートフォリオレビュー【東京】のお知らせ

国内、海外でも広く第一線で活躍するイラストにレーターを
プロデュースしてきたヴィジョントラックが
イラストレーターを対象としたポートフォリオレビュー(作品講評会)を開催します。
年間1,000件以上のイラスト制作に携わるヴィジョントラックのエージェントが
一人一人の作品をじっくり講評をさせていただきます。
また、イラストレーターとしての仕事でのお困りごとなどにもお答えいたします。
「GINZA」などのファッション誌、アパレルブランドとのタイアップなど
ファッションイラストレーターとして活躍している
イラストレーターの黒木仁史もゲストで参加します。
参加資格はございません。プロアマ問いませんが、
今後ご一緒に仕事ができる方との出会いの場になればと考えており
活躍の場を広げたい方、仕事を増やしていきたい方に
ぜひお越しいただければと思っております。
--------------------------------------------------------
※定員に達しましたので募集を締め切りました。
【日時】
2月22日(水)19:00〜21:00
【会場】
東京オフィス ミーティングルーム
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-8-3 町原ビル3F
Tel:03-3493-3456
【参加費】
無料
【定員】
10名
【申し込み方法】
ご参加いただける方は、下記のアドレスにメールをお送りください。
担当:光冨
mitsutomi@visiontrack.jp
ポートフォリオをご持参ください。
--------------------------------------------------------
皆様のご参加をお待ちしています!
TAGGED : CULTURE
2017.02.13