Here is ZINE tokyo 15
エンライトメントのキュレーションにより、トーキョーカルチャートby ビームス(原宿)にて開催されるHere is ZINE tokyo15。弊社代表の庄野、そしてShinHae Song (TANO International)のコーディネートにより、Here is ZINE tokyo 15へ韓国から3名のアーティストが参加いたします。初日の6月30日 (金) 17:00-20:00にはオープニングレセプションもあり、韓国のキュレーター、WooChi Jeon 氏(Eloquence) や、ORDINARY PEOPLEのディレクター、キム・ジュン氏も参加予定です。
また、UNKNOWN ASIAにてヒロ杉山賞を受賞したインドネシアのNatasha Gabriella Tonteyもオープニングレセプションに参加予定です。ぜひ会場へお越しください。
----------------------------------------------------------------------
Here is ZINE tokyo 15
Curated by ENLIGHTENMENT
http://www.elm-art.com/zine/
会期: 2017年6月30日 (金) ~ 7月12日 (水)
会場: トーキョーカルチャート by ビームス
〒150-0001東京都渋谷区神宮前 3-24-7 3F
TEL : 03-3470-3251
営業時間:11:00-20:00
www.beams.co.jp
※7月6日(木)は定休日7月12日(水)
は18時までの営業時間になります。ご注意ください。
オープニングレセプション: 6月30日(金)17:00-20:00
出品作家
新井萌美 / 伊藤桂司(UFG) / 磯部昭子 / edenworks / 大河原健太郎 / 尾角典子 / 岡田将充(OMD) / 岡沢高宏(CLS) / 加藤崇亮(Enlightenment) / 北沢美樹 / 黒田 零 / SALOTEZUMO / 鈴木シゲル(THE ME) / 高橋 毅 / タケノウチレミ / 田島一成(mild) / タナカノブコ(SARUME) / 田中力弥(rockin'on) / 千原徹也(れもんらいふ) / 手島 領(螢光TOKYO) / 時吉あきな / tony & annie / 永瀬由衣(れもんらいふ) / 中村和孝 / ののか / 平井豊果 / ヒロ杉山(Enlightenment) / 本忠 学(HONCHU GRAM) / 益山航士 / 松井正憲(Enlightenment) / 間仲 宇 / 水野仁輔(AIR SPICE) / 充-mitsu- / 峯山裕太郎(Enlightenment) / 見増勇介(intext) / RYAN CHAN / LESLIE KEE / 若木信吾 / Natasha Gabriella Tontey(UNKNOWN ASIA Prizewinner)
Korean Guests
Curated by WooChi Jeon (Eloquence)
Coordinated by ShinHae Song (TANO International) / 庄野裕晃 (ubies)Googyeonggeori: Sight / ORDINARY PEOPLE / Don't Panic seoul by D'amusements
一般公募入選作家
ancco & koyubi / 井手瑞季 / 伊原菜摘 / 長村マリン / otokonokoto / SET&SETTINGS / ドキドキクラブ / Panasony / 山本 郁 / ヨダヒロユキ
TAGGED : EVENT , CULTURE , BOOK
2017.06.22
T Magazine JAPAN / Cassina 冊子
T Magazine JAPAN / Cassina(カッシーナ)の冊子にて
コンシェルジュサービスについてイラストを手掛けました。
TAGGED : JOE OKADA , MAGAZINE
2017.06.20
ONIJUS COFFEE VILLAGE コーヒーカップ
大阪富田林にあるサードプレイスをコンセプトにしたカフェ
「ONIJUS COFFEE VILLAGE」のコーヒーカップのデザインを手掛けました。
こちらナイトバージョンになります。
ONIJUS COFFEE VILLAGE
http://onijus.com/
TAGGED : HITOSHI KUROKI , PACKAGE
2017.06.20
MIKIMOTO本店 グランドオープン記念ノベルティ
6月1日にグランドオープンとなった銀座4丁目のミキモト本店にて
記念として配布されましたノベルティのブックマークの台紙のイラストレーション。
リニューアルされた本店ビルが描かれた面を開くと、
ミキモトのパールネックスのリボンの留め具デザインが
そのままブックマーカーになっています。
TAGGED : YOCO , PACKAGE
2017.06.20
西利「発酵生活」
京都の老舗「京つけもの西利」の新ブランド「発酵生活」の
パッケージ・店舗ビジュアルを手掛けました。
イラストレーター:波多野 光
TAGGED : PACKAGE
2017.06.19
FEATURED ARTISTS:関川 恵
ヴィジョントラックが今、最も注目するアーティスト、
イラストレーターをご紹介します。
・・・
Kei Sekikawa
関川 恵
イラストレーション青山塾修了。
ファッション、プロダクト、書籍、ミュージシャンのアートワークの分野などで活動。
ポップで奇妙な色彩に世界感のあるイラストに、 若者をはじめとするカルチャーに敏感な人から人気を得ている、 今注目の女性イラストレーター。
・・・
関川 恵へのお問い合わせは下記までご連絡お願いします。
MAIL : info@visiontrack.jp
TOKYO : 03-6455-4588 OSAKA : 06-6316-7363
TAGGED : CULTURE
2017.06.19
BLUE LABEL / BLACK LABEL CRESTBRIDGE – Autumn / Winter 2017 Collection Preview –
ブルーレーベル・クレストブリッジ/ブラックレーベル・クレストブリッジの
Autumn 2017 コレクションプレビューにて
イラストレーター・アベミズキによるデジタルポートレートイベントを行います。
2017年AWの最新コレクションからお好きなコーディネートを選んでいただき、
ペンタブレットにて、その場でポートレートを描き加えプレゼントします。
SNSのアイコンや待ち受け画面としておすすめです!
日時:2017年6月3日(土) 11:00-18:00
場所 : BA-TSU ART GALLERY
http://www.ba-tsuartgallery.com/
東京都渋谷区神宮前5-11-5
TAGGED : EVENT
2017.05.30
クリエイターの“独立・起業”支援プロジェクト!「Art Startups」 #0
東京都が起業支援を行う「Startup Hub Tokyo」にて
アーティスト、クリエイターの独立支援のプロジェクト「ArtStartups」がはじまります。
ショーウィンドウ、施設内展示などクリエイターと起業家をミートアップできる作品展示環境を作りながら、
著名クリエイターによるアドバイス会、クライアントとのマッチングイベントなどを通じてクリエイターの
独立・起業〜独立後までサポートしていくプロジェクトが「ArtStartups」です。
イベントでは第一線で活躍しているアートディレクターやクリエイターを迎え、
プロの現場目線から独立・起業を志すクリエイターのスキルアップやアドバイスを行いながら、
懇談会ではポートフォリオレビュー(作品集の講評会)なども開催して参ります。
ヴィジョントラックは「ArtStartups」の企画運営を行っております。
第0回目はキックオフとして、「ArtStartups」についてのご説明を中心に
イラストレーターが起業し、仕事を増やすための方法について
ファッションイラストレーターとして活躍中のイワイリナ氏を交えてトークを行います。
また、懇親会では、個別でのポートフォリオ(作品集)の講評もさせていただきます。
これからイラストレーターを目指したい方、
イラストレーターになったばかりで仕事を増やしていきたいという方など
ぜひご参加をお待ちしております。
https://startuphub.tokyo/event/20170609e1
日時:2017年06月09日(金)
19:00~20:00(懇親会&ポートフォリオレビュー20:00~21:00)
開場時間18:30
料金:無料(懇親会参加者は1人1,000円)
定員:30名
会場:TOKYO創業ステーション1階 Startup Hub Tokyo
東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル
主催者:Startup Hub Tokyo
TAGGED : CULTURE
2017.05.30