visiontrack

ARTISTS COORDINATE LIVE ART NEWS ABOUT US CONTACT

PRACTICE ART Dig POP UP vol.2

ディグって出会う自分だけの作品



まるでレコードをディグるような体験でアート作品と出会う "ART Dig"、クリエイターの隠された物語に触れる "PRACTICE"、この2つのプロジェクトをマージしたポップアップストアを今年春に初開催し、おかげさまで大好評を博しました。
その ART Dig POP UP STORE がこの秋に帰ってきます!
※ 本企画は、2023年秋に京都にて開館予定の大型商業施設への導入がすでに決定



【ART Dig】
ボックスに並んだ多様な作品をディグる。
感性の赴くままに自分だけの一枚見つける、アートとの新しい出会い方です。


 

【PRACTICE】
クリエイターは次のステージに向かうべく日々手を動かし、実験的な作品を作り続けています。そんなピュアで熱く勢いのある作品たちが、「習作」や「実践」を意味する “PRACTICE” シリーズとして、手に入れやすい価格帯 ( 1,000円〜 ) で並びます。


 

【ART Dig POP UP STORE】
PRACTICE作品をART Digの形態で販売するポップアップストアです。vol.1での出品クリエイターが、vol.2となる今回もほぼ全員参加。
そして、130名以上におよぶ公募エントリーの中から、選りすぐりの20名が新たに参戦します。
作品と額の組み合わせを簡単に試せるコーナーも新たに設置されますので、あなただけの価値ある一枚をその場で完成させてお持ち帰りください。
組み合わせに迷った時は、ストアのエージェントスタッフにお気軽にご相談いただけます。


 

【BGA ( Back Ground Art )】
日常の背景にあるBGMが時間を豊かにするように、アートも何かの体験を支え得る。
今回は、ナッツと焼き菓子のお店「杏 ( あんず ) 」と、5名のクリエイターのコラボレーションです。クリエイターそれぞれが杏のナッツや焼き菓子を食べ、その味わいからインスピレーションを得て描いた作品がパッケージとポストカードになって封入されています。
クリエイターが食べたものと同じお菓子を食べたとき、あなたの感性はどのクリエイターの作品に共感するでしょうか。
杏のお菓子作りにかける思いや、クリエイターが表現する世界観に想いを馳せながら、じっくり自分と向き合う「アート × 食」の体験をお楽しみください。


 

他にも企画は盛りだくさん
PRACTICE作品をTシャツやトートバッグにプリントできたり、大正12年から大阪で続く大黒ソースとクリエイターとのコラボアイテムがあったり、BRUTUSなどの雑誌にイラストを提供し活躍中の岡田丈による人文字キーホルダーなどもご用意しています。


アート作品やクリエイターを様々な距離感で感じられる貴重なポップアップへ是非。



PRACTICE
ART DIG POP UP STORE


 

【日時】
10/08(土) 13:00-17:00
10/09(日) 13:00-20:00
10/10(月) 13:00-19:00


 

【場所】
muura inc.
大阪市中央区瓦屋町1-4-15



--

TAGGED : EVENT

2022.10.06

EVERYONEエヴリワン

TAKURAMI LAB.

マスナビの新プロジェクト「TAKURAMI LAB.」のビジュアルをEVERYONEが担当しました。
TAKURAMI LAB.は、世の中の商品・映像・音楽が素敵な「企み」から生まれていると考え、紐解いていくコミュニティです。「企むことから未来がはじまる」をコンセプトに、学生の小さな企みの種を応援していきます。就活応援サービス「massnavi(マスナビ)」が運営しています。

https://takuramilab.massnavi.com/

クライアント:マスメディアン
デザイン・ディレクション:リッシ
イラストレーター:EVERYONE
エージェント:井手美沙音(vision track)

TAGGED : EVERYONE , WEB , SNS , Agent: Misato Ide

2022.09.16

MAMEKO MAEDA前田豆コ

つむぐinc 「つむぐBOOK」

つむぐ incよるブランディングについて書いた「つむぐ BOOK」の挿絵を前田豆コが担当しました。


つむぐ inc.は、2022年7月に設立された熊本を拠点したブランディングの会社です。


つむぐincより
ブランディングという言葉は人によっ て様々な解釈があり、
一言で表すのはなかなか難しい概念です。
難しいけれど、企業にとって大切な「ブランディング」のことを
知っていただくきっかけになればと思い、
「つむぐ BOOK」という本をつくりました。



つむぐ BOOKはこちらからご覧いただけます:
https://tsumugu-inc.net/



クライアント:つむぐinc
イラストレーター:前田豆コ

TAGGED : MAMEKO MAEDA , BOOK , Agent: Moe Shiratori

2022.09.14

書籍「星占い的思考」

「星占い的思考」の装画をyasuo-rangeが担当しました。



著書売上げ累計420万部の石井ゆかりさんがおくる
文学の言葉で「占い」を学びほぐす哲学的エッセイです。



出版社:講談社
装幀:名久井直子
イラストレーター:yasuo-range
エージェント:白鳥 萌(vision track


TAGGED : BOOK , Agent: Moe Shiratori

2022.09.12

TOKYO CATCH BALL CLUB 2022

毎年開催されている「TOKYO CATCH BALL CLUB」の今年のビジュアルをサトウリョウタロウが手がけました。
手ぶらで行ってもキャッチボールが楽しめるイベントです。親子やカップル、友達と久々にキャッチボールを楽しんでみませんか。


http://www.tcbc.jp/


クライアント:一般社団法人 志友会
デザイン・ディレクション:アバランチ
イラストレーター:サトウリョウタロウ
エージェント:横田奈那子(vision track)

TAGGED : ADVERTISING , Agent: Nanako Yokota

2022.09.05

millitsukaミリツカ

「Himeji SDGs EXPO 2022」メインビジュアル

2022年8月19日(金)・20日(土)に「アクリエひめじ」にて開催した『Himeji SDGs EXPO 2022』のメインビジュアルをmillitsukaが手がけました。
https://himeji-sdgs-expo.com/



クライアント:姫路商工会議所
デザイン・ディレクション:アバランチ
イラストレーター:millitsuka
エージェント:横田奈那子(vision track)


 

TAGGED : MILLITSUKA , ADVERTISING , Agent: Nanako Yokota

2022.08.31

HANKYUこどもカレッジ 2022

阪急うめだ本店にて開催された「HANKYUこどもカレッジ」のメインビジュアルをJUN OSONが手掛けました。
お子さま向けに、夏休みの自由課題にもピッタリな、見て、作って、体験しながら、楽しく学べる約200の講座が用意されたイベントです。
会場ではJUN OSONのイラストが入ったオリジナルサンバイザーも配布されました。


https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/kodomocollege/2days.html



クライアント:阪急うめだ本店
デザイン・ディレクション:阪急阪神マーケディングソリューションズ
イラストレーター:JUN OSON
エージェント:横田奈那子(vision track)

TAGGED : WEB , EVENT , Agent: Nanako Yokota

2022.08.22

Studio Routineスタジオルーティン

リクルートワークス研究所「Works」173号

リクルートワークス研究所発行の機関誌『Works』173号の表紙及び中面挿絵をStudio Routineが担当しました。
今回の特集「“異業種“進出の人事」をテーマに、異業種に進出する企業のイメージを宇宙旅行になぞらえ、様々な「業界」の星を探して旅をするイラストを描きました。


Client:リクルートワークス研究所 
Design・Direction:GRID CO.,LTD. 
Illustrator:Studio Routine

TAGGED : STUDIO ROUTINE , BOOK , Agent: Moe Shiratori

2022.08.19

PortFolio

コーディネートのポートフォリオダウンロードはこちらから


【駅ビル・商業施設に起用したいイラストレーター】
http://www.visiontrack.jp/trance/PortFolio_vol1.pdf



【オーガニックビューティ、サスティナブルファッションに起用したいイラストレーター】
http://www.visiontrack.jp/trance/PortFolio_vol2.pdf


 

【IT、メーカー、金融系企業に起用したいイラストレーター】
http://www.visiontrack.jp/trance/PortFolio_vol3.pdf


 

TAGGED : WEB

2022.02.07

MAMEKO MAEDA前田豆コ

東京ケイ子の“未来星人占い”

ELLE DIGITALHOROSCOPE新連載「東京ケイ子の未来星人占い」のアートワークとGIFアニメーションを前田豆コが担当しました。


https://www.elle.com/jp/horoscope/tokyo-keiko/


Client(株)ハースト・デジタル・ジャパン
Illustrator:前田豆コ


戌亥星人

子牛星人

辰巳星人

 

 

TAGGED : MAMEKO MAEDA , WEB , Agent: Moe Shiratori

2022.08.09