visiontrack

ARTISTS COORDINATE LIVE ART NEWS ABOUT US CONTACT
EVENT

UNKNOWN ASIA presents ポートフォリオレビュー at 大阪

UNKNOWN ASIA presents ポートフォリオレビュー at 大阪

UNKNOWN ASIAを主催する「digmeout」と「vision track」がポートフォリオレビューを行います。
大阪の2大アートエージェントが仕事に使いたいクリエイターを探す日本、アジアツアー。クリエイターの方はポートフォリオを持ってご参加ください(予約制、有料)
作品、制作に関するアドバイスを行うほか、各エリア1名を「UNKNOWN ASIA 2018」に招待します。ポートフォリオレビューの後、トークイベント、交流会も開催します。(参加費無料)
トークイベント、交流会スケジュール等、詳細は各会場の受付からご確認ください。

<イベント情報>
4月9日(月)16:00〜22:00
アメリカ村 digmeout ART&DINER
大阪市中央区西心斎橋2丁目9−32 アローホテルB1F
http://digmeoutcafe.com/

<スケジュール>
16:00〜 ポートフォリオレビュー開始(有料)
20:00〜 トークイベント
「庄野裕晃 X 谷口純弘 アジアで活躍するクリエイターになるには」(無料)
21:00〜22:00 交流会(無料)

<レビュアー>
谷口純弘(FM802 / digmeout)
1963年生まれ。京都出身。 若手アーティスト発掘プロジェクト「digmeout」プロデューサーFM802のビジュアルにアーティストを起用し、企業プロモーション、アートブックの発行、国内・海外での展覧会を手がけるなど「街」と「アート」と「人」をつなぎながら多岐にわたって活動中。2011年5月アートギャラリー「DMO ARTS」をオープン。同ディレクター。2015年からvision trackと共同でアジア各国のクリエイターを集めたアートフェア「UNKNNOWN ASIA」を企画・プロデュース。

庄野裕晃(vision track / ubies)
1969年生まれ。アーティストエージェント「vision track」代表。 2011年アジア発のクリエイティブ・プラットフォーム「ubies」を立ち上げ、2013年「世界を熱くするアジアンクリエイター150人」をPIE Internationalより発行。2014年にはアジア中から気鋭のクリエイター1000名、3000点を超える作品を集めた「ACN主催・ASIAN CREATIVE AWARDS」を企画プロデュース。現ACNメンバー。2015年からdigmeoutと共同でアジア各国のクリエイターを集めたアートフェア「UNKNNOWN ASIA」を企画・プロデュース。

石川武志(株式会社 Skeleton Crew Studio)
デザイン専門学校にて教職員として、教育・学校運営に従事した経験を持ち、国内外のクリエイターネットワーク構築、UNKNOWNASIAの立ち上げ、ボードメンバー、ディレクター/運営、デジタルコンテンツ・IT分野の業界団体での幹事・人材育成部会長/運営、デザイン分野の行政施設でのディレクターとして育成プログラム、セミナー、展覧会などを企画・運営など幅広い経験を持つ。

高橋 亮(FM802 / digmeout / DMOARTS)
1988年生まれ、大阪在住。アートギャラリー「DMOARTS」、若手アーティスト発掘プロジェクト「digmeout」、UNKNOWN ASIA 実行委員会、ディレクター。展覧会の企画を中心に、国内・海外のアートフェア出展、アートディレクション、作家マネジメントなどをおこなう。

<お申し込み>
ポートフォリオレビュー申し込みはこちらから
http://peatix.com/event/368830

TAGGED : EVENT

2018.04.02

UNKNOWN ASIA presents ポートフォリオレビュー会を各地で開催!

UNKNOWN ASIAを主催する「digmeout」と「vision track」が
ポートフォリオレビューを行います。
UNKNOWN ASIA presents ポートフォリオレビュー 2018
大阪の2大アートエージェントが仕事に使いたいクリエイターを探す日本、アジアツアー。
クリエイターの方はポートフォリオを持ってご参加ください(予約制、有料)
作品、制作に関するアドバイスを行うほか、各エリア1名を「UNKNOWN ASIA 2018」に招待します。
ポートフォリオレビューの後、トークイベント、交流会も開催します。(参加費無料)
トークイベント、交流会スケジュール等、詳細は各会場の受付からご確認ください。

<各会場情報>
大阪  4月9日(月)16:00〜22:00 digmeout ART&DINER
博多  4月10日(火)16:00〜21:00 TAGSTA
東京  4月12日(木)18:00〜21:00 MONKEY CAFE & GALLERY
名古屋 4月17日(火)18:00〜21:00 名古屋デザイナー学院
台北  4月28日(土)16:00〜21:00 谷居
大阪  5月30日(水)19:00〜21:00 MOXY HOTEL
東京  6月6日(水)19:00〜21:00 タンバリンギャラリー

<レビュアー>
谷口純弘(FM802 / digmeout)
1963年生まれ。京都出身。 若手アーティスト発掘プロジェクト「digmeout」プロデューサー。
FM802のビジュアルにアーティストを起用し、企業プロモーション、アートブックの発行、
国内・海外での展覧会を手がけるなど「街」と「アート」と「人」をつなぎながら多岐にわたって活動中。
2011年5月アートギャラリー「DMO ARTS」をオープン。同ディレクター。
2015年からvision trackと共同でアジア各国のクリエイターを集めたアートフェア
「UNKNNOWN ASIA」を企画・プロデュース。

庄野裕晃(vision track / ubies)
1969年生まれ。アーティストエージェント「vision track」代表。 2011年
アジア発のクリエイティブ・プラットフォーム「ubies」を立ち上げ、
2013年「世界を熱くするアジアンクリエイター150人」をPIE Internationalより発行。
2014年にはアジア中から気鋭のクリエイター1000名、3000点を超える作品を集めた
「ACN主催・ASIAN CREATIVE AWARDS」を企画プロデュース。現ACNメンバー。
2015年からdigmeoutと共同でアジア各国のクリエイターを集めたアートフェア
「UNKNNOWN ASIA」を企画・プロデュース。

石川武志(株式会社 Skeleton Crew Studio)
デザイン専門学校にて教職員として、教育・学校運営に従事した経験を持ち、
国内外のクリエイターネットワーク構築、UNKNOWNASIAの立ち上げ、ボードメンバー、
ディレクター/運営、デジタルコンテンツ・IT分野の業界団体での幹事・人材育成部会長/運営、
デザイン分野の行政施設でのディレクターとして育成プログラム、セミナー、
展覧会などを企画・運営など幅広い経験を持つ。

高橋 亮(FM802 / digmeout / DMOARTS)
1988年生まれ、大阪在住。アートギャラリー「DMOARTS」、
若手アーティスト発掘プロジェクト「digmeout」、UNKNOWN ASIA 実行委員会、ディレクター。
展覧会の企画を中心に、国内・海外のアートフェア出展、アートディレクション、
作家マネジメントなどをおこなう。
<ポートフォリオレビュー申込み>
▼4月9日 大阪会場
http://peatix.com/event/368830

▼4月10日 博多会場
http://peatix.com/event/369930

▼4月12日 東京会場
http://peatix.com/event/369942

▼4月17日 名古屋会場
http://peatix.com/event/369944

TAGGED : EVENT

2018.04.09

YOCO永宮 陽子

DAKS ライブペイント大阪:髙島屋・阪急うめだ

DAKS2018年春夏シーズンのビジュアルを担当した永宮陽子による
ライブペイントが大阪の髙島屋、阪急うめだ本店で今月2週に渡って開催いたします。
サックスの生演奏とともにお楽しみいただけます。
ぜひお越し下さいませ。

●3月27日(土):なんば髙島屋 3階
ライブペイントは1日2回実施いたします。
・13時〜
・15時〜

●3月24日(土):阪急うめだ本店 6階
ライブペイントは1日2回実施いたします。
・13時〜
・15時30分〜

TAGGED : YOCO , EVENT

2018.03.16

vision track Exhibition:南田真吾「suite room」

vision trackプライベートギャラリー2月の展示は、
大阪を拠点に活動するイラストレーターの南田真吾。
今回の展示では何気ない日常・風景を切り取り、
カラフルな色彩とまるで漫画のコマ割りのように構成されて
描かれる新作シリーズを公開いたします。

関連する過去作品やポートフォリオも展示いたしますので、
ぜひお楽しみください。

【Artist Profile】
南田真吾|Shingo Minamida
1993年大阪生まれ。大阪在住。京都造形芸術大学卒。
純粋なイラストレーションの上手さと線画や塗りと描き分け分けたタッチの幅。
またGoogleストリートビューを題材に仮想空間をトレッキングするシリーズの作品など
タッチだけでなくアイデアの幅も広く面白い。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【会期】
2月10日(土)〜2月27日(火) 13時〜20時

【会場】
ヴィジョントラック大阪 プライベートギャラリー
大阪府大阪市西区南堀江1-10-11 西谷ビル本館 4階4-7号

【作家在廊日】
2月10日(土)13時〜21時  *オープニングパーティ 18時から
2月18日(日)13時〜20時

オープニングパーティーはどなたでも参加可能な会となっておりますので、
お誘い合わせの上、お気軽にお越し下さい。

上記の作家在廊日以外にお越しいただく際は事前のご予約が必要となります。
ご予約、お問い合わせは担当の吉田までメールにてご連絡くださいませ。
※予約公開は土日祝を除く平日13時〜20時です。

連絡先 yoshida@visiontrack.jp

TAGGED : EVENT

2018.01.29

HIROSHI KATO加藤 大

加藤 大 個展「GREEN SUNDAY」

加藤大が久しぶりの個展を2月6日から2月11日まで開催します!
フェミニンな香りを漂わせたドローイングやコラージュ作品の数々。

特にコラージュ作品は現物を是非みていただきたい。

 

個展のご案内

HIROSHI KATO「GREEN SUNDAY」

2018年2月6日(火)-11日(日)
12:00-20:00 最終日は17:00終了



L’illustre Galerie LEMONDE
150-0001 東京都渋谷区神宮前6-32-5 ドルミ原宿201
http://www.galerielemonde.com

HIROSHI KATO
https://www.instagram.com/hkatoo/

TAGGED : HIROSHI KATO , EVENT

2018.01.31

TAKASHI KAWAKAMI川上 貴士

東京モーターショー2017

TOYOTAブースに展示されたアニメーションの
プロジェクションマッピングボードのイラストを川上貴士が手がけました。
イラストに手で触れると車が動きだしたり、虹が色づいたり、
たくさんしかけがあり、トヨタの最新技術を楽しく体感できます。

TAGGED : TAKASHI KAWAKAMI , EVENT

2017.12.12

HITOSHI KUROKI黒木 仁史

Visiontrack Private Gallery[Tokyo]:Hitoshi Kuroki「Fantasic Woman」

ヴィジョントラックでは
東京、大阪共に、オフィス内にPRIVATE GALLERYを併設いたしました。

東京オフィスでは、第1弾として
黒木仁史 Exhibition「Fantasic Woman」を開催いたします。
月1回限定でオフィスを開放しての一般公開になります。
アーティストも在廊しております。

10月の一般公開日と時間はこちらです。
日時:2017年10月27日(金)16:00〜22:00

次の一般公開日が決定いたしました!
日時:2017年12月1日(金)13:00〜19:00

 

場所:
ヴィジョントラック 東京オフィス
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-21-5 第17スカイビル203
TEL:03-6455-4588
東京メトロ 副都心線 北参道駅 徒歩5分
JR中央・総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩8分

 

 

 

TAGGED : HITOSHI KUROKI , EVENT

2017.11.16

Visiontrack Private Gallery[Osaka]:どいせな「AFTER 5-6 HOURS」

大阪オフィス プライベートギャラリー第3弾として
どいせな Exhibition「AFTER 5-6 HOURS」を開催いたします。
雑誌・書籍・広告・WEBサイト等、さまざまな媒体で活躍中の
イラストレーター・どいせな が、今回の展示をきっかけに
描き上げた新たなタッチの新作を展示いたします。
これまでのどいせなと、これからのどいせなを存分に感じられる
展示をぜひこの機会にご覧ください。

【一般公開日】
12/8(金)18:00 - 20:00
12/9(土)11:00 - 19:00
入場:無料

【予約公開】
12月5日(火)- 1月11日(木)13:00 - 20:00
*一般公開の12/8(金)・12/9(土)以外は、事前予約制になります。
*予約公開は土日祝を除く平日になります。
*12月25日(月)〜1月4日(木)は年末年始休業のため休館となります。
ご予約はメールにて随時受付けております。
担当:井手までお気軽にご連絡ください。
ide@visiontrack.jp

TAGGED : EVENT , CULTURE

2017.11.17

フロンティアインターナショナル様 プライベートポートレート

0604_120604_110604_100604_090604_080604_070604_060604_050604_040604_030604_020604_01men_B_0604woman_B_0604men_A_0604woman_A_test _0604

TAGGED : EVENT

2018.01.04

TAKASHI KAWAKAMI川上 貴士

川上貴士 Peach賞受賞!UNKNOWN ASIA 2017

大阪・梅田のハービスホールにて行われた
「UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA 2017」

ヴィジョントラックからは、川上貴士が出展し、
協賛企業賞としてPeach賞を受賞いたしました。

ありがとうございました。

TAGGED : TAKASHI KAWAKAMI , EVENT

2017.11.14