International Designers MAP



伊勢丹新宿本店のDigital Art Frame 施策第7弾
「International Designers MAP」のイラストをmiccaが手がけました。
ファッションをもっと楽しく、もっと身近にデジタルで。
ファッションをデジタル技術を使って表現するデジタルアートフレームプロジェクトです。
手をかざすとモード・デザイナーズブランドからの
最旬のお勧め情報を紹介してくれる、このコンテンツ。
ちょっと先のファッションをちょっと先の技術でお楽しみください。
イメージムービーにはmicca本人も登場しておりますので、こちらもご覧ください。
https://vimeo.com/170201379
TAGGED : FASHION
2016.08.05
GALLERY VOLTAIRE – DADA POP-UP SHOP

ダダの誕生から100周年を迎えることを記念し、青山スパイラルにて開催されている
「ギャラリー・ヴォルテール(GALLERY VOLTAIRE)」にて
Sokkuan Tye(ソクアンタイ)が
tokoneとのコラボレーションして製作した
ウルトラ怪獣・ダダをイメージした幾何学模様デザインの
オリジナル「ダダタイツ」を販売いたします。
ダダ×アーティストのポスター企画にも参加しております。
------------------------------
ダダの誕生から100周年を迎えることを記念し、スパイラルでは、
ダダ発祥の地「キャバレー・ヴォルテール」になぞらえ、
「ギャラリー・ヴォルテール(GALLERY VOLTAIRE)」と称し、
アーティストを紹介する展示とパフォーマンス、そして、
関連品を販売するダダポップアップショップを開催します。
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_2007.html
会期:2016年8月4日(木)—8月28日(日)(※8月15日—17日スパイラル全館休館)
会場:スパイラル1F 東京都港区南青山5-6-23【DADA POP-UP SHOP】ダダ100周年を記念したイベント「GALLERY VOLTAIRE」に関連し、
MINA-TOでは、ダダの書籍やウルトラ怪獣ダダをモチーフに
多様なクリエーターが製作したポスターを販売します。
●怪獣「ダダ」をモチーフとしたタイツの販売
シンガポールのArtist のSokkuan Tye とtokoneのコラボレーションで、
ウルトラ怪獣・ダダをモチーフとした前衛的そして脚のフォルムを
美しく演出する形幾何学模様の「DADA Tights」を販売いたします。●ポスターの参加作家
Sokkuan Tye、岡田 美香 、竹井 千佳 、ショウジョノ トモ 、
葉山有樹、江口寿史、groovisions、so+ba、中村哲也田渕正敏+WALTZ. 、大崎奏(順不同)
TAGGED : CULTURE
2016.08.05
ISETAN SUMMER FES.!!! 2016

伊勢丹新宿店で3週間に渡って開催されている「ISETAN SUMMER FES. !!! 2016」の
メインビジュアルをYUNE(ユン)が手がけました。
夏の伊勢丹新宿店は色々なイベントや商品が満載で盛りだくさんです。
そんなフェス会場のような世界観で架空の伊勢丹・フェスタウンを描きました。
3週に渡っての開催に併せて週ごとにユンのイラストも変化していきます。
ISETAN SUMMER FES.!!! 2016
http://www.isetanguide.com/20160720/summer-fes/
TAGGED : YUNE , WEB
2016.07.21
リクルートカードサービスサイト:どいせな




リクルートのクレジットカード「
Recruit Card」のサイトイラストをコーディネートさせていただきました。
イラストレーターはどいせなさんです。貯まったポイントが使えるいろいろなシーンを描いていただきました。
http://recruit-card.jp/
TAGGED : WEB , ADVERTISING
2016.07.13
個展「WHITE」

2年ぶりの個展を開催することとなりました。
新たな試みの切り絵作品と新作イラストレーションを展示いたします。
都立大学駅近くのQG&Sとnewtonの2会場での開催です。
ぜひお越し下さい。
—
DONA個展 「WHITE」
・7/16-7/31(7/30 closing party)
・newton 東京都目黒区八雲1-5-6
・QG&S 東京都目黒区中根2-13-20レオナ都立大3F
>>詳細はこちら
http://noie.cc
TAGGED : CULTURE
2016.07.13
ENGINE 8月号

ENGINEの毎年恒例の特別企画「エンジン・ホット100」の特集イラストを
YUNE(ユン)が手がけました。
今回選ばれたベスト10の車を、スピード感とともに駆け抜ける街並みと
YUNE特有の光の描写とを交えて描いています。ネオンのタイトルロゴも印象的です。
TAGGED : YUNE , BOOK , MAGAZINE
2016.07.08