EVENT
三井不動産「DISCOVER WONDER CITY」



三井不動産が手がける大規模マンションプロジェクト「DISCOVER WONDER CITY」のコンセプトアートを、朝倉弘平が手掛けました。
3頭のくじらでは家族や街の魅力を表現し、「ワンダー」があふれる暮らしへの想いを込めました。
クライアント:三井不動産レジデンシャル
アートディレクション:株式会社有美堂グラフィック
イラストレーター:朝倉弘平
エージェント:村山ゆかり(vision track)
TAGGED : WEB , EVENT , DECORATION , BRANDING , ADVERTISING , Agent: Yukari Murayama
2023.05.16
Portfolio Review by vision track

国内、海外でも広く第一線で活躍するイラストレーターをプロデュースしてきたヴィジョントラックが、イラストレーターを対象としたポートフォリオレビュー(作品講評会)を開催します。
年間1,000件以上のイラスト制作に携わるヴィジョントラックのエージェントが、一人一人の作品をじっくり講評をさせていただきます。
また、イラストレーターとしての仕事でのお困りごとなどにもお答えいたします。
参加資格はございません。
プロアマ問いませんが、今後ご一緒に仕事ができる方との出会いの場になればと考えており、
活躍の場を広げたい方、仕事を増やしていきたい方にぜひお越しいただければと思っております。
【Portfolio Review by vision track 】
【日時】
2023年2月24日(金)※ゲストレビュアー:黒木仁史
2023年3月3日(金)※ゲストレビュアー:黒木仁史
2023年3月10日(金)
各日15:00-18:00
【会場】
渋谷ヒカリエ 8/「make (a) Camp」
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
https://lit.link/makeacamp
【参加費】
無料
【定員】
各枠4名
【当日の持ち物】
ポートフォリオをご持参ください。
(形式は自由です。)
*講評、アドバイスを参加者全員で聴講いただく公開形式となります。
*ご予約頂いた時点で、予約確定となりますので、当日は直接会場にお越しください。
*キャンセルの際はご連絡不要ですが、なるべく確実にお越しいただける枠にご予約ください。
【事前予約枠】
全枠定員に達しましたので予約を締切ました。ありがとうございました。
TAGGED : EVENT
2023.02.21
前田豆コ 個展「My Imaginary Shapes」@Lurf MUSEUM

Lurf MUSEUM(ルーフミュージアム)1Fでは、アーティスト・前田豆コ 個展「My Imaginary Shapes」を開催いたします。
本展では前田豆コによる新作の絵画約16点を展示いたします。また本展に合わせて制作した前田豆コのグッズやジークレー版画をLurf MUSEUMの店頭・オンラインストアにて販売いたします。
展示会期は2023年3月2日(木)~3月21日(火・祝)まで
展示詳細
前田豆コ 個展「My Imaginary Shapes」
会期|2023年3月2日(木) - 3月21日(火・祝) *会期中無休
時間|11:00 -19:00
入場|無料
会場|Lurf MUSEUM / ルーフミュージアム 1F
住所|150-0033 東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1
※ 展示作品は販売いたします
アーティストステートメント
私は幼少の頃、ダンスを習っていました。稽古を通じて身体の外の様々なイメージと触れ合うようになりました。
踊るときは、身体の隅々まで意識を届けるために指先に繊細な蝶が止まっているのをイメージしました。眠るときは大きな柔らかいかたまりに身体が深く深く沈んでいくようなイメージを持っていました。
本展示では、このような私の頭の中だけにあったイメージである「Imaginary Shapes」を絵にすることに興味を持ち作品を制作しています。
展示作品には、実体験を元にした絵もあれば、Imaginary Shapesの記憶を辿ることで自分の内面に意識が向き、そこでの気づきを表現した絵もあります。
私自身との対話を重ねて生まれた作品が、皆さんの心の中に語りかけることがあれば嬉しいです。

イベント詳細
作品解説イベント「Mameko Maeda Gallery Tours」
個展を記念して展示会場にて作家本人による作品解説ツアーを開催します。作品に込めた想いや、ご質問にお答えします。ぜひお気軽にお申込みください。本イベントへのご参加は予約定員制となります。参加ご希望の方は【申込フォーム】からお申込みください。
開催日|2023年3月4日(土)
時間|10:00〜11:00(受付開始9:30〜)
定員数|35名
参加費|無料
会場|Lurf MUSEUM / ルーフミュージアム 1F
住所|150-0033 東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1
申込受付期間|2023年2月17日(金)11:00~3月1日(水)23:59まで
※定員になり次第申込受付期間であっても受付を終了いたします
公開制作イベント 「Mameko Maeda Live Painting」
3月4日(土) 、3月5日(日)の2日間にわたり、展示会場にて作家本人による公開制作を開催します。実際に作品を制作し、その制作過程や完成した作品をご覧いただくライブな空間となります。観覧自由のイベントです。お越しの際にはどうぞご覧くださいませ。
開催日|2023年3月4日(土) 、3月5日(日)の 2日間
時間|3月4日(土)11:00〜19:00、3月5日(日)13:00〜19:00
参加費|無料
会場|Lurf MUSEUM / ルーフミュージアム 1F
住所|150-0033 東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1
※途中作家の休憩あり
※進行具合により時間が変更となる場合がございます
皆様のご来場お待ちしております。
TAGGED : MAMEKO MAEDA , EVENT
2023.02.16
「Beボルドー」ワインバー



ボルドーワイン委員会(CIVB)が開催したエンターテイメント溢れるポップアップバー『「Beボルドー」ワインバー
思いがけない発見が、ここに。DRINK, LEARN & ENJOY!』 のメインビジュアルを金安亮が手掛けました。
イラストは、ボルドーワインを味わう人々の気軽で楽しそうな雰囲気を表しました。
さらにアウトドアや音楽、リラックスタイムなど、ボルドーワインを気軽に楽しむ様々なシーンを描くことで、カジュアルで親しみのあるボルドーワインの世界観を表現しています。
ポップアップバーは東京・表参道の「エコファームカフェ632」にて9日間開催され、ワインとワインに合うよう開発されたスナックのフードペアリングや、ワークショップ、「Beボルドー」のイラストが描かれたフォトパネルなど、アクティビティ盛りだくさんで大盛況に終わりました。
クライアント:ボルドーワイン委員会(CIVB)
デザイン:SivanS株式会社
イラストレーター:金安亮
エージェント:横田奈那子(vision track)
TAGGED : EVENT
2022.12.14